津軽民踊手踊り 是非一緒に舞台で踊りませんか!! 
青森県津軽地方に伝わる津軽五大民踊の習得を目指しています。
手踊り、扇子2本、傘、襷 等を使い 中腰で爪先立ちを基本にテンポ良く踊ります。

津軽五大民踊
じょんから節、小原節、よされ節、あいや節、三下がり
唄や三味線に合わせて踊ります。


10月には、3泊4日で青森県の黒石市に宿泊し
1年1曲を学ぶ 津軽民謡短期大学も開催されています。

黒石観光協会様 (津軽手踊り教室 津軽民謡短期大学


また、8月には、やはり黒石市で【黒石よされ祭り】が開催され
ステージで津軽手踊り組踊り大会や町中を踊って練り歩く流し踊りもあります。


かすりの会2021年4月公演では、
津軽では、おめでたい席には欠かせない【あいや節】
から華やかに幕が上がりました。傘や扇を使い 華やかですが 息を合わせるのが非常に難しいです。







過去には、青森県の黒石市の黒石よされ で組踊り大賞にも挑戦!!





青森県黒石市にある3泊4日の講習会「津軽民謡短期大学」にもかすりの会から
有志が参加し、学びを深めています。
手踊り初めての人も多く参加しますが、丁寧なご指導により3泊4日でかなり踊れるようになります。
温泉も良いし、食べ物も美味しい~。リンゴが一杯なっていて。津軽弁の温かい人情に触れ、津軽を満喫出来ます。
長年通った方には、名工作のこけしが貰えます。
(前列向かって左端 手踊り名人位 千葉先生 隣が かすりの会 菱川代表)



かすりの会は、津軽手踊り名人位 千葉勝弘先生を名古屋に
お招きし、ご指導頂いた事も有ります。